【回覧板】
①2023年も続きます!柳ヶ瀬での「朗読濃尾」

2009年夏、「三十代の潜水生活」としてスタートした岐阜・柳ヶ瀬商店街「いしぐれ珈琲」での『朗読濃尾(ノーヴィ)』は、紆余曲折はありましたが、2023年9月をもって15年目に入りました。配信もありますがぜひ現地でお聴きのなってください!
次回、157回目です。
2023年11月25日(土)午後6時30分頃から
なお今後も 毎月第4土曜日開催で進めてまいります。
また、「ツイキャス」の以下のURLで生中継を行います!
https://ssl.twitcasting.tv/afrowagen/broadcaster
会場は変わらず、ロイヤルビルから北に入った、「岐阜市日の出町1−7」(地図)です。詳しくはこちらへ。
②愛知は刈谷市「ギャルリ・ディマージュ」でも!
2020年10月から、刈谷市のギャラリー「ギャルリディマージュ」でお届けしている「ディマージュの庭」は、毎回1人の詩人にスポットを当ててその生涯と作品をご紹介しています。2021年10月から再開し、現在まで月1回、原則毎月第3土曜日に開催しています。
次回は
2023年12月23日(土曜日)午後6時〜
③もう1回、やることになりました!久しぶりの開催となりました、玉川大福先生をお迎えしての「浪曲ロッキュー」に続き、今般クローズするレンタルスペースTsumugiで、あと1回、1月31日に開催いたします!
チケット発売いたしました。詳細は上の画像をクリックしてどうぞ!
④今年も秋のお楽しみ「朗読四都MONOがたり」
コロナとともにあった、一昨年(2021年)9月からの1年は学びの1年でもありました。そのまとめのような催しを、新しくできた仲間ので企画しました「朗読四都MONOがたり2023」終演しました。ご来場ありがとうございました。内容は上の画像をクリックしてどうぞ!
⑤「ア・ラ・ポテト大使」のWS、これからも!
俳優・森下亮さんによるワークショップも無事終了しました!こちらも今後も機会をとらえて計画していきます。詳細は上の画像をクリックしてご確認ください!
========================================================
★クリックすると特設ページ等へ移動します★
========================================================