「詩」タグアーカイブ

ここからひろがる—「ディマージュの庭」第23回

シアターホリック名古屋公演のあった週は、偶然私のいつもの朗読と重なりました。本来ならば月の第3週に行われる刈谷市のギャラリー「ギャルリ・ディマージュ」での「ディマージュの庭」が、1週繰り上がったためです。そして、その繰り上がりの理由が、個人的にはグッとくるものでありました。

2020年の秋、まだ移転前の、JR刈谷駅近くにあったディマージュで始まったこの企画は、毎回ひとりの詩人を取り上げ、その人となりを私が毎回取材して話したり、たまには作品を読んだりという1時間の内容で、これまで22回繰り返してきました。

そのことを当日報でもなかなか書かなかったのは、ありていに申し上げて、今も現役で活躍されている方、また鬼籍に入った後も著作権保護期間が続いていて、その許諾に一定の時間を要してしまう方の作品群に触れることもあり、そこがクリアされない方の作品を読みます・読みました、と申し上げる訳にはいかなかったという事情でした。なので、これまでSNSで公開したもの以外については今後もお知らせはしないつもりです。何卒ご了承下さい。

そういうディマージュの庭の中でも、ここまで通して行ってきたのは、ギャルリ・ディマージュのオーナー、角谷さんの夫君、清和さんがずっと書いてこられた詩を1本読むということでした。その本数がたまってきたこの秋、清和さんの詩と、陶芸の徳竹秀実さんとの2人展「詩と土の歌」が行われることになったから、このタイミングで読んでくれないか、というお誘いをいただきました。

本当、ささやかなものでしかないかもしれない。でも続けてきて良かったな、と思えました。私の朗読が、私のあずかり知らないところで拡がって伝わる、その最もわかりやすい例が生まれたわけですから。

その一部をご覧に入れます。

「景色が海へと」という詩を読んだあたりです。完全版は編集した上、来週の今ごろにはアップしたいと思います。よろしくお願いいたします。

トップの写真は清和さんと徳竹さんに挟まれた私。お世話になりました。

次回は10月15日です。刈谷市の方、ほかお近くの方、ぜひ1度ディマージュにお越し下さい。お待ちしています。

初めてする話/「俊読2019」

この話は、人前では初めてする話です。そう言ってこれまでたくさんの人に嘘をついてきたわたしですから、きっと今度も信用してもらえないかもしれません。だけどできたら聞いてほしい。本当に、このしらせを聞いたときに蘇ってきた風景があるのです。そしてそれは、ずいぶん長い間、忘れていた風景でもあったことを。

だだっ広い学校の中にそびえる、理系の学部の物々しい建物に遠慮するように、押し込まれたようにそれはありました。すでに白みがかったひび割れの走る階段を登りきると、夕方には判読が不可能になる木製の看板がかかっていて、1階には事務所、床屋、印刷室、学園祭の実行委員会が並び、2階には大小さまざまな集会室がひしめき合っていました。そのほとんどの部屋を使って、今日はサンシュー、明日はヨンシュー、そうして20代の前半を芝居の稽古をして過ごしました。それぞれ、第3集会室、第4集会室の呼び名でした。

そのうち、稽古がなくてもその建物に足を運ぶようになりました。暇つぶしでした。同じことを考えていた者は自分以外にもいました。そして決まって落ち着くのは、1階の部屋を抜けたところにある空間でした。どこかのお古でもらってきたようなソファとテーブルが雑に並べられて、それぞれの場所に学生や、学生だった人や、たぶん学生だろうけどとてもじゃないが人相風体がそう見えない人までが混じり合っていた不思議な場所でした。そもそも私自身が「学生じゃない人」でした。その大学の学生でもないくせに入り浸っていたのです。

「俺は吟遊詩人になりたかったんだ」

いつものソファーでそんなことを口にしたのだから、聞いていた方はさぞびっくりしたと思います。笑うしかなかったと思います。でもその瞬間、自分の中で間違いなく何かが弾けたのでした。そのことだけは25年を経とうとしている今でも、はっきり覚えています。その「瞬間」を私の目の前で聞いていたのは、のちに一緒に劇団を旗揚げすることになる望月武志君と、その先輩の河合洋造さんでした。6月の平日のお昼前だったと思います。そんな余計なことまではっきりと覚えているくせに、その弾けた「何か」は今もって分からないままです。

昨年札幌でお届けした「朗読会拓使」がきっかけになり、「俊読2019」へお誘いをいただきました。ふたたび、札幌に伺います。2年連続で札幌で朗読ができる。この上ない喜びを感じています。 だけど、これを運命だとか奇蹟だとか言う気にはどうもなれないのです。ただあの時、その場所、名古屋大学北部学生会館第8集会室、通称「ダンワ」で出会ったあの火花と似たようなもの探す、ひさしぶりの時間を生きたいと思います。

主催の桑原滝弥さん、古川奈央さん、そしてもちろん谷川俊太郎さん。
どうぞよろしくお願いいたします!そしてこれまで札幌で知り合いになってくれた皆様、是非5月26日は会場でお目にかかりましょう!

「俊読2019」

  • 日 時 2019年5月26日(日)17時〜20時
  • 会 場 Cafe & Bar Fiesta(札幌市中央区南3条西1丁目3-3)
  • https://fiesta.owst.jp/